日常
エコという名のエゴに、扇動された大人たちは殺到しているようです。スーパーのレジ袋を代替するマイバッグの利用はレジ袋が供給される店においては実態としてほとんどない、というのに、「アニヤ・ハインドマーチ」のこのお祭り騒ぎはすごいことです。ぶっ…
高田馬場にある、「千代作」というラーメン屋で毎日ひたすらラーメンor油そばを食べているブログがありましたので紹介。千代作がものすごく好きということはよく伝わってくるのですが、毎日食べていて大丈夫なんでしょうか。千代作は自分も昔はよく食べてい…
セックスカウンセラーを目指していた友達が、ついに、オールアバウトの新婚生活カテゴリのガイドになったようです。http://allabout.co.jp/relationship/shinkon/profile/mbiopage.htmとくに新婚の人はぜひ!
合い挽き=>ビーフ100%=>合い挽き(今ここ)という経緯をたどっているモスバーガーを食べてきました。個人的には、昔の合い挽きが好きだったので、味的には満足できました。ミートホープ問題があって、最近合い挽きはちょっとアレかもしんないですが、ビーフ100…
渋谷でガス爆発があった。いやびっくりしました。 あのお店「シエスパ」はいつぞやのAM3時くらいに風呂はいりたいなーといったら、「ここは男性ダメです」と入り口にたってる警備員のおじさんにとめられたところじゃないか!! なんかへんな音したなーとおもっ…
ニフティーからニフニフ動画が誕生したらしい。 http://nifnif.nifty.com/ どう見てもニコニコ動画のパクりなところが、かなり、微妙ですがww 深夜20時ごろに会議で煮詰まってきて(早く家に帰りたくなって)「もうなんかニフニフでいいんじゃね!?」ってノリで…
テクノラティに登録してみました。 たまにページャがうごかなかったり重かったりするけど、期待のサービスではあります。 スティカーほしいクマテクノラティプロフィール
なんだかiPod(4代目、20GB)の電池が3時間くらいしか持たなくなってきたので禁断の分解といわれている??iPod分解とバッテリー交換をしてみました。■必ずお読みください交換用電池は1.主にネット通販など2.秋葉館で入手できます。大体3000-4000円くらいです。…
以前GIGAZINEでも紹介されていましたが、WindowsXPをなんちゃってWindows Vistaな見た目に変更できるテーマ「Royale Noir」を使用しています。もともとはWindows Media Center Editionに搭載予定だったものの見送られたテーマらしいっす。このテーマ、使用し…
最近夜自宅でもりもりプログラム書いているとき、いままで使っていたFILCOのMajestouchというメカニカルキーボード(8000円くらいのキーボードです。)だと、チャタリングが目立つようになってきた。なんせ、改行が5回はいっちゃったりするのである。。スペー…