mabots' blog

知のレバレッジを最大化せよ (旧はてなダイアリーから移転しました。)

2014-01-01から1年間の記事一覧

Slim で条件によって動的にクラスを付与する

例えば、なにかの表で偶数列だったら even クラスをつけるといった場合の処理 ( 単純に css でも対応できますが ) の仕方をいつも忘れてしまうのでメモ。 シンプルに cycle を使う - data.each do |i| .item class=(cycle('odd', 'even')) 毎回評価する (例…

Android Web View で tel: リンクから電話をする

tel: リンクは、スマホから電話をかけるリンクとして、便利なのですが、Android Web View で tel: リンクを Not Found として処理してしまう模様。(標準ブラウザや Chrome では意図した挙動をする) <a href="tel:0312345678">電話する</a> 解決方法としては、下記の stackoverflow にある…

iOS の Safari で Rails のページをリロードすると真っ白画面になる件

iPhone でリロードを多用した操作を Rails アプリケーションに対して実施すると、真っ白いページが表示されることがあります。今回 iOS 7 の Safari だけでなく、OS X 10.8 の Safari でも再現したので、まとめてみました。 状況 画面としては真っ白画面が表…

Middleman で Slim をサクッと使えるようにする

Middleman の build と、Movable Type の publish ってなんだかシンパシーを感じてしまいますね。ところで、静的サイトジェネレーターの Middleman *1 で Rails で使われるとてもシンプルなテンプレートエンジン Slim *2 をサクっと使う方法をまとめました。…

「今は後方互換性を確保しているが、将来変わるかもしれません」を英語でどうやっていうか?

どんどん進化する web service で、どこかで後方互換性を捨てなければならない時がくるかもしれません。そういった免責的な英語の言い回しってどうやっていうべきか、というので事例を調査してみました。 例えば We maintain this feature for posterity, bu…

Ruby 2.1.2 と debugger 1.6.6 (1.6.8), pry-debugger が同時に動かない件を解決する

debugger, pry-debugger を使うと rspec の debug 等便利ですが、Ruby 2.1.2 にバージョンあげると衝突する模様。 どんな問題か Ruby 2.1.2 環境で bundle で debugger をいれようとする、或いは、gem install debugger すると下記のようなエラーになる。 Bu…

Homebrew でいれた rbenv で新しい ruby version をいれるようにする作業メモ

brew upgrade ruby-build を事前にしないと、インストール可能な候補自体が更新されない。 念のため brew 自体の更新 $ brew update rbenv がインストール可能な ruby の version 候補自体を更新する $ brew upgrade ruby-build インストール可能な version …

本ブログの人気記事まとめ

「知のレバレッジを最大化せよ」でアクセス数が多い記事のランキング ( 2014年7月版 ) をつくってみました。 1位: Softbank の iPhone で docomo.ne.jp のメールを受信する方法 http://d.hatena.ne.jp/mabots/20131226/1388048244 ついカッとなって書いた記…

Backlift、サービス終了のお知らせ

静的ページを Middleman *1 などから local に publish して dropbox 経由で簡単に deploy できる Backlift がサービス終了してしまうようです。理由としては、高機能なユーザアカウント管理機能やデータベース機能があまり使われず、ほとんど静的ページの作…

Macbook Air にいれた開発用 MySQL 5.6.xx の メモリ使用量が異様に多い

homebrew で Macbook Air ( Mac OS X 10.8 ) mysql をいれると、最近の 5.6以降がはいりますが、アクティビティモニタでみると、コンスタントに462MB ほど消費してしまっています。メモリが貴重な MBA では激重です・・。 今回の MySQL バージョン的には $ m…

Google Drive や Gmail のストレージ容量拡張画面がちょっと草食男子風

単位容量あたりのコストがかなりお得になった Google Drive や Gmail で共通で使えるストレージ容量を拡張する画面がちょっと味気ない。理由としては、次アクションが何なのか説明が明示されておらず、「選択」という小さなボタンしかないから、草食系男子風…

sms:// での body 指定

こういうやつ *1 をやりたい時に所謂モバイルブラウザーでは <a href="sms://+3490322111?body=Interested%20in%20Product%20AA2"> More info for producto AA2</a>うまくいかないけど、結論的には HTML 単体では Mobile Safari やら Android 標準ブラウザーでは対応厳し目 ( Wireless Universal Resource File (known as WURFL) で…

三菱東京UFJ銀行を名乗る怪しいメールが来たので、銀行のサイトを見たらなんだか凄いことになっていた件

話題の三菱東京UFJ銀行を名乗る怪しいメールが私にも送信されてきました。(※届いたとしてもくれぐれもクリックしないように) ************************************************************************ 三菱東京UFJ銀行Eメール配信サービス *************…

サービス終了する Plannah 、データ一括ダウンロードを提供

電子書籍等ダウンロードすらさせてくれなかったりするサービスがある*1中で、Plannah はデータ一括ダウンロードを提供してくれる模様。 画像の一括ダウンロードは大変ですが、かなり印象が良いですね S3 にデータおいてる。 株式会社ミクシィ Plannah運営事…

Bootstrap Modal の fade 或いは fade in の仕組み

Bootstrap の Modal.js を使う場合、呼び出される側の要素に fade などが記載されている。例えば <div class="modal fade" id="myModal" tabindex="-1" role="dialog" aria-labelledby="myModalLabel" aria-hidden="true">のようなものである。Module によっては "fade in" と指定することもできるが、この辺りの挙動をみるために、本体の less を見てみる。すると、fade のみ場合</div>…

Macbook air 充電しなくなった時の対応

突然電源ケーブルを接続しても「充電できません」*1という表示になり、Macbook Air が充電できない時がありますが、新たにファームウェアアップデートという対応策が増えたようです。確かに前回ひどく発生していた時は、Macbook air を連続しようしバッテリ…

git のインタフェースで色を使う

git

color.ui を有効にすれば OK。git diff などが見やすく $ git config --global color.ui true