App Store のダウンロード数を継続的に CLI から取得する
- App Store のダウンロード集計は iTunes connect の GUI だと使いづらいので、Apple 公式な CLI ツールが便利
- 以前はクロールするなど大変だった
- 集計などもいまいち感がすごい。柔軟な集計が大変・・。
- なお 14 日経過すると、データは取得できなくなるので適宜 cron で回すなどする必要がある
- 2 日程度前のデータしか取得できない
簡単なやり方
0. JDK などがない場合は入れておく
1. 下記から java class をダウンロード
http://apple.com/itunesnews/docs/Autoingestion.class.zip
2. VENDOR ID を iTunes connect :: Sales and Trends セクションから調べておく
3.下記実行
iTunes connect の id/pass を指定します
java Autoingestion YOUR@EMAIL_ADDRESS PASSWORD VENDOR_ID Sales Daily Summary 20130213
どんな結果が得られる?
こんな感じの要素がとれます。GUI よりも情報量が全然違います。
Provider Provider Country SKU Developer Title Version Product Type Identifier Units Developer Proceeds Begin Date End Date Customer Currency Country Code Currency of Proceeds Apple Identifier Customer Price Promo Code Parent Identifier Subscription Period