Rails 404 や 500 などのエラーページの国際化対応
public ページ以下にあるエラーページの拡張子に
/public/500.html
下記のように locale をセットすれば locale によってエラーページを切り分けてくれます
/public/500.ja.html /public/500.en.html
public ページ以下にあるエラーページの拡張子に
/public/500.html
下記のように locale をセットすれば locale によってエラーページを切り分けてくれます
/public/500.ja.html /public/500.en.html