ミルクカフェ、サービス閉鎖してしまうようです。
なんとミルクカフェが閉鎖してしまうようです。けんすうさんの個人的な思いが記載されています。掲示板の時代からSNSの時代の遷移を経て、、ということも感じました。
http://milkcafe.net/end.html
http://www.milkcafe.net/
個人としてサイトを運営すると、
- 警察対応
- クレーム対応
- トラヒックが増えればサーバー代
- サーバー保守対応
などもろもろ負荷がかかってきて、普通に日中仕事ができません。フリーソフトのメンテナンスとかであれば、n日以内にレスポンス、ということもそこまで義務ではないのですが、、、やはり警察対応まで対応するとなると「n日以内にレスポンスしなければならない、が、報酬はない」という非常にきびしいスパイラルが発生することが想定されます。
インターネットの性質上、対応がいつされるか、まで担保したり、完全なセキュリティなんてないような気もします。利用者の質(教育)や法律の程が低ければ、当然に大きなリスクを被る可能性があるがそれ以上の果実がそこにあるからこそインターネットが普及しているわけであって、一概に果実やその提供者を規制してしまえ、的な論理には異議を感じます。なんか資本力がないと参入・運用できないインターネットなんてさみしいじゃないですか。