「@niftyクリップ」サービス終了
概要
2005年頃に各社が競ってソーシャルブックマークサービス、或いは、ソーシャルニュースサービスをリリースしていましたが、そのうちのひとつである「@niftyクリップ」がサービス終了してしまうようです。いろいろなソーシャルブックマークと連携できるブログパーツなども結構はやっていましたが、今はLikeボタン設置にリプレース或いは収れんされてきているというイメージでしょうか。
データのエクスポート機能(他ブックマークサービスへのデータ移行も含む)ということでした。Atom形式あるいは、オフライン閲覧かのうなデータ形式への変換と保存を行うようです。
アナウンス等
■サービス終了日について @niftyクリップのサービス終了日時は以下のとおりです。 サービス終了日時:2011年3月31日(木)11:00 ■クリップのデータエクスポート機能について ユーザー登録されている方にデータエクスポート機能を近日中に公開する予定です。 本機能はご自身で登録されたクリップをPCに保存して閲覧できたり、 他社ブックマークサービスへデータをインポートできる形式でファイルをご提供します。 公開でき次第、本ブログやご登録いただいている方にはメールにてご連絡いたします。