FAQサイトを実現するphpmyfaqをインストール
よくある質問をWEBにのせて管理画面から更新したい、みんなから募って教えてgoo!的なページを作りたい、そんな要望を実現させてくれるのがこのphpmyfaqというOSSです。
さっそくインストールしてみました。
取得 (2系と1系がありますが、2系はバギーだったので1系をインストールしてます)
#wget http://www.phpmyfaq.de/getfaq.php?number=1.6.12&ext=.zip
#unzip FILE書き込み先の確保のためmkdirやchmodする
#mkdir data attachments
#chmod 777 images data inc attachments
(777はあとで変更したほうがいいかもしれません)DBの作成(mysql)
CREATE DATABASE DBNAME;
GRANT ALL ON DBUSER.* TO DBNAME@localhost IDENTIFIED BY 'DBUSER_PASSWORD';
FLUSH PRIVILEGES;直後に設置pathを開くと、設定画面がでるのでインストール。
言語設定については、インストール後の管理画面から設定できる。
(日本語もありすよ)
所感
- とりあえず本家がドイツで、いろんな言語で書かれています
- ソースはちょっと残念。なかなか読めない・・・。
- OSSのソース管理大変ですな・・・
- 管理画面でカテゴリをぐちゃぐちゃいじると壊れるという報告を受けています
- 運用の予行演習とこまめなバックアップを心がけましょう
- Document Root直下につくる/dataという領域に、管理画面のアクセス履歴を溜め込んでしまうのでhtaccessなどで抑制しないと危険です。
- 使う場合はセキュリティについてよく注意して運用したい