OS X
macにmac portからmysql5-server入れたが起動しなかった・・ redhat系linuxのといろいろ違うので少し戸惑いつつ復帰できたのでメモ 事象 macports で mysql5-serverをintallしても起動時にエラーとなる port info: mysql5-server @5.1.56 (databases) sw_ver…
デフォルトの設定値だと日本語のファイル名が文字化けしてしまう 対応方法: ターミナルソフト(「ターミナル」や「PuTTY」)の言語設定をUnicode(UTF-8)にする さらに作業するユーザの.bash_profile修正 vi $HOME/.bash_profile //以下追記。ページャを介して…
標準だと、管理者ユーザーを作成しても、rootになれない このため、下記の条件を同時に満たせば、rootになることができる システム環境設定 => 表示 => アカウント => 鍵アイコン => ログインオプション => 編集 => ディレクトリユーティリティ => 鍵アイコ…
Mac OS Xの場合、Linuxのように/etc/hosts修正=> 即反映とできないため、若干不便だった が、下記で修正と即反映ができる。 vi /etc/hosts dscacheutil -flushcache